今日は、お天気の中うみぐみさんが熊本博物館のプラネタリウムを見に行きました。
まずは、博物館の中で熊本の歴史についてや、自然についての展示をみんなで見ました☆
![IMG_5668[1]](http://rabbit-hoikuen.com/wp-content/uploads/IMG_56681-300x225.jpg)
![IMG_5798[1]](http://rabbit-hoikuen.com/wp-content/uploads/IMG_57981-300x225.jpg)
マンモスや動物のはく製には驚いている様子でしたが、日本家屋や昆虫のはく製には興味津々!みんな喜んで見学をしていました。
外に出ると、SL機関車が展示してあり「無限列車みたい‼」と大喜びの子ども達でした。
記念撮影もバッチリしましたよー
![IMG_5789[1]](http://rabbit-hoikuen.com/wp-content/uploads/IMG_57891-300x225.jpg)
次は、プラネタリウム!流れ星をつかもうと手を伸ばすかわいい子ども達♡
![IMG_5799[1]](http://rabbit-hoikuen.com/wp-content/uploads/IMG_57991-300x225.jpg)
プラネタリウムの上映が始まると、静かに集中してみる事ができましたよ!
![IMG_5801[1]](http://rabbit-hoikuen.com/wp-content/uploads/IMG_58011-300x225.jpg)
プラネタリウムを見たあとも、お友達同士「綺麗だったね」と話したり、ストーリーをしっかり理解していて「あそこは怖かったね!」などと感想を言い合う姿も見られました。
最後に、博物館裏の広場で昼食タイム!木陰に入り、夏の涼しい風を浴びながら、楽しく昼食を食べる事が出来ました♪手作りのお弁当の見せっこも盛り上がっていましたよ。
![IMG_5705[1]](http://rabbit-hoikuen.com/wp-content/uploads/IMG_57051-300x225.jpg)
![IMG_5800[1]](http://rabbit-hoikuen.com/wp-content/uploads/IMG_58001-300x225.jpg)
今回は、プラネタリウム・博物館見学ということで、少し難しいかな?と心配もしましたが、担任の先生のいう事をしっかり聞いて、楽しい園外保育になりました!うみぐみさんは、来週も園外保育‼
次の園外保育は、江津湖での水遊びです。みんなで、楽しい夏の思い出を作りましょうね。![IMG_5787[1]](http://rabbit-hoikuen.com/wp-content/uploads/IMG_57871-300x225.jpg)










